05.03.23:32
|
05.17.02:28
主人公の正治はある日目覚めると右手が女の子になっていたって所から物語りは始まります。そこには特に理由もきっかけも語られることはなく、非常に不条理な始まり方をする訳です。まるで、カフカの変身みたいな設定ですが、内容は至って普通のラブコメで、右手以外は全て当たり前の現象しかおきません。 原作の少年サンデーの漫画の方は2年間ほど連載が続き、好評の内に終わった様ですが、物語の進行には相当苦労したようです。普通はサブヒロインなんかとメインヒロインの関係が対立して三角関係でお話が盛り上がるのがラブコメの王道であるのに、ヒロインは他人には隠し通すべき存在であるが為に女性のサブキャラと絡める事出来ず恋愛バトルが発生せず、サブの人物の回し方がドタバタ中心になってしまったとの事。 それでもそのドタバタ振りや、アニメは1クール、13話しか無かったので、原作からも物語を絞り込んで、基本的に忠実に映像化したことが好評を博する原因にはなった様です。ただ、先出のように話を盛り上げる為に回を追うごとにサブキャラを作り過ぎた為、終盤の回に差し掛かると、サブヒロインを含む余剰要員の退場が始まり、美鳥と正治の関係をシリアスに描く傾向が強くなりました。 そこでは、各々の退場に際して美鳥が自分の現状を省みるという描写を含んでいます。ちなみに、貴子以外の女性キャラクターはそのまま退場し、貴子は正治に勇気を振り絞って告白したがふられるという形で退場することになりましたね。 なお、この貴子の告白と、それを振り切って美鳥を選んだ正治の態度は、美鳥を強く刺激し、美鳥が自発的に自分の体に戻るきっかけとなっていて、漫画原作の最後の2回においては、正治、美鳥ともに自分の想いを相手に伝えるという展開となっています。正治が最後まで消極的だったアニメ版とは異なる展開でありますのん。 あと、釘宮理恵さんの男の子役ってのも結構新鮮でした。 あらすじ: 喧嘩に明け暮れる荒んだ日々を送る高校生の沢村正治は、その強さと凶暴さから「悪魔の右手」を持つ「狂犬」とあだ名され、周りから恐れられていた。彼自身は彼女がいるバラ色の高校生活を送ることを夢見ているのだが、その悪評ゆえに女性は皆恐れをなして逃げてしまうため、まともに女性と話すこともできず悶々とした日々を送っていた。 そんなある日正治の右手が突然女の子に変わってしまう。その彼女は春日野美鳥という正治に片思いをしていた女の子だった。内気な彼女は正治と付き合いたいという思いを長い間遂げられないまま過ごしており、そんな自分から逃げるように魂だけ正治の右手に乗り移ってきたのである。 右手の美鳥は、正治への想いを隠すことなく表現するといった、本当の自分とは正反対の明るく積極的な女の子だった。また、この美鳥に最初こそ困惑していた正治も、彼女との生活に安らぎを感じるようになり、次第に彼女を必要不可欠な存在として捉えることになる。 PR
|
|
|